コンテンツへスキップ

理系視点で世の中を見つめるブログ

東大卒のエンジニアが世の中を理系視点で見つめなおすブログです。株式投資や新技術,趣味に関して記事を増やしていきたいです。もちろんガッチガチの理系視線で!よろしくお願いします。

  • ファッション/雑貨
  • 仕事
  • 技術/テクノロジー
  • 健康
  • ブログ
  • 経済
  • アウトドア
  • スポーツ
  • 映画
  • 未分類

月別: 2017年5月

【映画】ホワイトハウスをぶっ壊せ!【おすすめ】

2017年5月28日2017年5月30日 swata映画

どうも。 平日に仕事でストレスたまっている人,多いですよね。 そういうとき休日は家でゆっくり映画を見てはどうですか? 今回は,仕事のストレスを発散できるようホワイトハウスがぶっ壊される映画の紹介です。 […]

【家庭版】下痢・腹痛の時にとるべき食事と市販薬

2017年5月28日2017年5月28日 swata健康

どうも。 下痢や腹痛は突然来るもの。 トイレにこもって腹痛が治まるのを待つのってしんどいですよね。 今回は下痢や腹痛の時に家庭で対処するための方法をまとめました。 というか,今日一日僕のお腹が痛いので […]

【裏のWeb】ダークウェブに調べてみた。【時事ネタ】

2017年5月24日2017年5月24日 swata技術/テクノロジー

どうも。 昨日のワールドビジネスサテライトで「ダークウェブ(ダークネット)」というものが紹介されていました。 ダークネットとはいわゆる裏のインターネット。 違法な売買が行われる場として近年急速に広まっ […]

ネイビーのジャケットはデキる男感を出す。

2017年5月21日2017年5月21日 swataファッション/雑貨

どうも。 先週,ネイビーのジャケットを買いました。 ブルックスブラザーズのものです。 ちょっとした席でさらっとジャケパンを着こなしてるとかっこいいですよね! まさにデキる男って感じ。 そういう時に,ど […]

【徹底検証】タイガーウッズを検証して綺麗なフォームを手に入れる。

2017年5月20日2017年5月24日 swataスポーツ

どうも。 社会人になると会社の付き合いで,週末にゴルフに行くものと思ってました。 行くものかと思ってたんですけど,なかなか声をかけてもらえないです。 ですが,来るべきゴルフコンペに向けて最近,打ちっぱ […]

日本人の9割がショートスリーパーになる方法とは?

2017年5月18日2017年5月19日 swataファッション/雑貨

どうも。 みなさんいつも何時間寝てますか? たまに「自分は1日3時間しか寝ななくても大丈夫」っていう人いますよね。 こういう人たちはショートスリーパーと呼ばれます。 日本人の平均睡眠時間はだいたい8時 […]

株式投資初心者が絶対にチェックすべき賃借対照表の読み方

2017年5月17日2017年5月18日 swata経済

どうも。 たまには少しは世のためになるような内容を書いてみたいと思います。 ということで,株式投資に関するお話。 株式投資の際に絶対にチェックすべき指標というものが存在します。 もちろん,この評価指標 […]

システム手帳を使うとは。

2017年5月15日2017年5月15日 swataファッション/雑貨

どうも。 みなさん,手帳使ってますか? 最近は手帳派,スマホ派のふたつがあると思います。 僕は社会人2年間はスマホでスケジュールとか管理してました。 でも,ある時,気が付いたんです。 迫力が足りない。 […]

毎日やりたいことのまとめ。~意識高いを目指す~

2017年5月14日2017年5月15日 swataアウトドア

どうも。 毎日ブログを更新しようと心掛け始めたので,昨日やらなかった分を今から書きます。 と,いうことで最近転職もして,いろいろ落ち着いてきたので,平日休日を個人的にやっていきたいことをまとめてみます […]

女の子にウケのいい髪型とは?

2017年5月14日2017年5月14日 swataファッション/雑貨

どうも。 みなさん髪を切るときってどうしてますか? 女性の方は,数か月に一度美容院に行く方が多いみたいですね。 一方,男性は,1~2か月に1度は髪を切らないと,髪がぼさぼさに見えてきてしまいます。 で […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

プロフィール




神奈川県在住 27歳 男。
東大卒のエンジニア。
趣味は映画鑑賞とゴルフ。
海外ドラマ「SHERLOCK」をこよなく愛す。
システム制御とかが専門です。
まずはブログ記事100個。
その後は,なんとかなるさケセラセラ。

人気記事

  • 【エイジング】ロロマクラシックを3年間使用した結果【システム手帳】 18ビュー
  • システム手帳を使うとは。 13ビュー
  • 【ブリティッシュ時計】Rotaryを使い始めて3年【SHERLOCK】 12ビュー
  • 【簡単】猫でもできるイギリス靴の個人輸入【Sanders】 12ビュー
  • 【エイジング】Filson それは男を高める鞄【1年経過】 10ビュー
  • 【振動力学から考える】電動T字髭剃りを徹底検証【ジレット プログライト】 8ビュー
  • 【スニーカー】みんなニューバランスを履いているので僕はWALSHで。 4ビュー

最近の投稿

  • 【卒論・修論】誰でも簡単にハイレベルな論文にみせるための4つのテクニック【理系・文系】
  • 【エイジング】ロロマクラシックを3年間使用した結果【システム手帳】
  • 【ドイツサウナ】Mediteranaの行き方【全裸】
  • 【デュッセルドルフ・ケルン】初めてでも簡単に1人でFKKに行く方法
  • 【ブログ】あなたが5年後にモテない理由を考えてみたら,誰もいなくなった。【極意】

最近のコメント

  • システム手帳 ロロマクラシック エイジング SWATAブログ、システム手帳を使うとは。
  • 【シダトレン】花粉症治療3年目の治療効果を考察【根治への道】 - 理系視点で世の中を見つめるブログ、花粉症にどう向き合うか
  • 初心者が富士山に登るときの準備/費用とホントのところ - swataブログ、初心者でも絶対に富士山登頂してやるぜ part1(持ち物編)
  • 【反省会】ブログの更新を2週間さぼった結果 - swataブログ、【スペインワイン第2弾】リオハ テンプラリーニョ BIOの感想と疑問点まとめ 【初心者向け】
  • 【反省会】ブログの更新を2週間さぼった結果 - swataブログ、【PARKER】万年筆 vs インジェニュイティ

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • アウトドア
  • スポーツ
  • ファッション/雑貨
  • ブログ
  • 仕事
  • 健康
  • 技術/テクノロジー
  • 映画
  • 未分類
  • 経済

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.